シェナベルのネトゲ日誌
シェナベルが黒い砂漠をプレイして感じたこと。思ったこと。覚えておきたいことなどなどを書いているブログです! ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
| ホーム |
【黒い砂漠120】 馬の交配&交換
どうもシェナベルです。
お馬さんたちが30レベルになったので、交配と交換をやってきました(`・ω・´)
今回はその結果を記録として残しておきます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
まずは今回のオス馬は5世代のこの子!
野生馬でゲットできるお馬さんですね
ドリフト、突進を覚えてくれました(`・ω・´)
個人的にはこの野生馬でゲットできる5世代はいい子が生まれたり、交換で手に入ったりする気がします。私の思い過ごしかもしれないけど・・w
ちなみにスキルは画像の通りです。



お相手のメス馬はこの子!
黒色で筋肉質な5世代のお馬さんです。
実はこの子、うっかり1回死なせてしまいました・・・・(´・ω・`)
突進を覚えてくれたので、いい子だと思うんですがちょっとドキドキ
ちなみにスキルは画像の通りです。



この親馬たちから交配によって生まれたのがこの子!
6世代のオス馬さんです!
ちょっとピンクっぽい感じがしますね(●´ω`●)
死亡回数が1あったものの無事に世代が上がってくれました(`・ω・´)
よかったよかった(*´ω`)

さてさて、交配回数がなくなったので交換もしてきました!
交換で手に入ったのがこの子!

7世代のオス馬さんです(*'ω'*)
またもや2世代上がりました( *´艸`)
そろそろ9世代も近づいてきてるし緩和されてるんですかね?
シェナベル的には世代が上がってくれる方がいいので、ありがたいです(●´ω`●)
ではでは、今回はこの辺で
まだまだお馬さんライフは続くのでした!
お馬さんたちが30レベルになったので、交配と交換をやってきました(`・ω・´)
今回はその結果を記録として残しておきます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
まずは今回のオス馬は5世代のこの子!
野生馬でゲットできるお馬さんですね
ドリフト、突進を覚えてくれました(`・ω・´)
個人的にはこの野生馬でゲットできる5世代はいい子が生まれたり、交換で手に入ったりする気がします。私の思い過ごしかもしれないけど・・w
ちなみにスキルは画像の通りです。



お相手のメス馬はこの子!
黒色で筋肉質な5世代のお馬さんです。
実はこの子、うっかり1回死なせてしまいました・・・・(´・ω・`)
突進を覚えてくれたので、いい子だと思うんですがちょっとドキドキ
ちなみにスキルは画像の通りです。



この親馬たちから交配によって生まれたのがこの子!
6世代のオス馬さんです!
ちょっとピンクっぽい感じがしますね(●´ω`●)
死亡回数が1あったものの無事に世代が上がってくれました(`・ω・´)
よかったよかった(*´ω`)

さてさて、交配回数がなくなったので交換もしてきました!
交換で手に入ったのがこの子!

7世代のオス馬さんです(*'ω'*)
またもや2世代上がりました( *´艸`)
そろそろ9世代も近づいてきてるし緩和されてるんですかね?
シェナベル的には世代が上がってくれる方がいいので、ありがたいです(●´ω`●)
ではでは、今回はこの辺で
まだまだお馬さんライフは続くのでした!
スポンサーサイト
【黒い砂漠119】 馬の交配&交換
どうもシェナベルです。
お馬さんが30レベルになったので、交配と交換やってきました(●´ω`●)
今回はそのことをまとめておきます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
まずはオス馬のご紹介から。
5世代で、赤と黄色がどぎつい外見の子です。
実はうっかり1回死亡させてしまったお馬さんなのです・・・
スキルは画像の通りです!



お相手となるメス馬はこちら。
こちらも5世代で、黒い筋肉質の体に白い毛が特徴的な子です(`・ω・´)
覚えたスキルは画像の通りです。



交配によって生まれたのがこの子!

7世代のオス馬です( *´艸`)
いやぁ、5世代の親馬たちから7世代生まれてくれるとすごくうれしいですねぇ(*´ω`*)
交換によって手に入ったのがこの子!

6世代のオス馬さんです!
親馬であるオス馬さんが死亡回数1ということで、あまり期待していませんでしたが良い結果になってくれて満足です(●´ω`●)
次回もいい結果になるといいなぁということで、今回はここまで(*´ω`*)
お馬さんが30レベルになったので、交配と交換やってきました(●´ω`●)
今回はそのことをまとめておきます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
まずはオス馬のご紹介から。
5世代で、赤と黄色がどぎつい外見の子です。
実はうっかり1回死亡させてしまったお馬さんなのです・・・
スキルは画像の通りです!



お相手となるメス馬はこちら。
こちらも5世代で、黒い筋肉質の体に白い毛が特徴的な子です(`・ω・´)
覚えたスキルは画像の通りです。



交配によって生まれたのがこの子!

7世代のオス馬です( *´艸`)
いやぁ、5世代の親馬たちから7世代生まれてくれるとすごくうれしいですねぇ(*´ω`*)
交換によって手に入ったのがこの子!

6世代のオス馬さんです!
親馬であるオス馬さんが死亡回数1ということで、あまり期待していませんでしたが良い結果になってくれて満足です(●´ω`●)
次回もいい結果になるといいなぁということで、今回はここまで(*´ω`*)
【黒い砂漠118】 狩猟の昇級クエスト
どうもシェナベルです。
Lv10の狩猟昇級クエがあったので、やってきました(`・ω・´)
ということで、今回はそのことをまとめておきます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Lv10の狩猟昇級クエスト火縄銃練習はバレノスの森のダフネ・デルーチさんから受注できます。

クエスト内容はダフネさんから練習用火縄銃を借りて、蜂の巣を射撃するというものです!
銃の扱いをしたことがある人は、とっても簡単なクエストです。
練習用火縄銃は貢献度2で借りることができます。
ダフネさんに火縄銃を返却したら貢献度は返ってくるので、クエストの時だけ借りて返却しておくのがいいかなって思います。

蜂の巣は近くにある木にあります。
上手くねらって撃ち落しましょう( *´艸`)
狩猟やってる人はやってみてね(●´ω`●)
Lv10の狩猟昇級クエがあったので、やってきました(`・ω・´)
ということで、今回はそのことをまとめておきます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Lv10の狩猟昇級クエスト火縄銃練習はバレノスの森のダフネ・デルーチさんから受注できます。

クエスト内容はダフネさんから練習用火縄銃を借りて、蜂の巣を射撃するというものです!
銃の扱いをしたことがある人は、とっても簡単なクエストです。
練習用火縄銃は貢献度2で借りることができます。
ダフネさんに火縄銃を返却したら貢献度は返ってくるので、クエストの時だけ借りて返却しておくのがいいかなって思います。

蜂の巣は近くにある木にあります。
上手くねらって撃ち落しましょう( *´艸`)
狩猟やってる人はやってみてね(●´ω`●)
【黒い砂漠117】馬の交配&交換
どうもシェナベルです。
我が愛馬たちが30レベルになったので、交配と交換を行いました!
今回はその交配と交換の組み合わせと結果を記録として残しておきます(`・ω・´)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
まずは今回がんばってくれたオス馬のご紹介。
5世代で全体的に赤っぽいのが特徴のお馬さんですね(●´ω`●)
スプリント・瞬間加速・スタート加速・突進を覚えてくれたいい子です( *´艸`)
覚えてくれたスキルは以下の画像の通りです。



お次はお相手のメス馬さんのご紹介。
こちらも5世代で、赤と黄色がド派手なお馬さんです(`・ω・´)
実はこの子もスプリントを覚えてくれました( *´艸`)
覚えたスキルは以下の画像の通りです。



さて、こうした親馬の間から交配で生まれたのがこの子!!

6世代のメス馬さんです(*´ω`*)
いろんな色のド派手な子でございまする(*´▽`*)
お次は交換で手に入れたのがこの子!!

6世代のオス馬さん!
交配で来た子と同じ柄でした(*゚Q゚*)
私だけかもしれないけれど、交配と交換で同じ柄のお馬さんが来ることが多い気がしますねぇ
この子たちも親馬と同じようにいい子に育ってくれるといいなぁ(*´ω`)
さてさて、長らくつづいておりましたシェナベルの5世代馬の交配&交換シリーズですが、今回も6世代の子が生まれてくれたおかげでようやく終わりが見えてきました!
若干5世代のメス馬がオス馬よりも多いということで、5世代と6世代で交配させようかなぁなんて思っておりまする(*'ω'*)
以上、交配&交換の記録でした!
次回もぜひお楽しみに(●´ω`●)
我が愛馬たちが30レベルになったので、交配と交換を行いました!
今回はその交配と交換の組み合わせと結果を記録として残しておきます(`・ω・´)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
まずは今回がんばってくれたオス馬のご紹介。
5世代で全体的に赤っぽいのが特徴のお馬さんですね(●´ω`●)
スプリント・瞬間加速・スタート加速・突進を覚えてくれたいい子です( *´艸`)
覚えてくれたスキルは以下の画像の通りです。



お次はお相手のメス馬さんのご紹介。
こちらも5世代で、赤と黄色がド派手なお馬さんです(`・ω・´)
実はこの子もスプリントを覚えてくれました( *´艸`)
覚えたスキルは以下の画像の通りです。



さて、こうした親馬の間から交配で生まれたのがこの子!!

6世代のメス馬さんです(*´ω`*)
いろんな色のド派手な子でございまする(*´▽`*)
お次は交換で手に入れたのがこの子!!

6世代のオス馬さん!
交配で来た子と同じ柄でした(*゚Q゚*)
私だけかもしれないけれど、交配と交換で同じ柄のお馬さんが来ることが多い気がしますねぇ
この子たちも親馬と同じようにいい子に育ってくれるといいなぁ(*´ω`)
さてさて、長らくつづいておりましたシェナベルの5世代馬の交配&交換シリーズですが、今回も6世代の子が生まれてくれたおかげでようやく終わりが見えてきました!
若干5世代のメス馬がオス馬よりも多いということで、5世代と6世代で交配させようかなぁなんて思っておりまする(*'ω'*)
以上、交配&交換の記録でした!
次回もぜひお楽しみに(●´ω`●)
| ホーム |